昨年も多くの方に、ご支援ご協力を賜り感謝申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年も多くの方に、ご支援ご協力を賜り感謝申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今回で23回を数えるバザーを本日11月23日開催しました。多くの方に来場していただきありがとうございました。また、泉大津市の民生児童委員の方々並びにボランティアの方には、値付け作業から当日の販売までお手伝いいただき感謝申し上げます。売上金は子どものために大切に使わせていただきます。
来年も開催できればと思いますので、今後ともご支援ご協力をお願いいたします。
まだまだ職員の募集をしています。
近年の人材不足は深刻で、児童福祉施設への就職希望者も年々減少しております。最後の砦とまでは言いませんが、子どもにとっての居場所を一緒に守る仲間を募集しております。
随時見学及び採用試験を実施しております。当ホームページのお問い合わせのメール又はお電話でご連絡ください。日程等調整させていただきます。
社会福祉法人和泉乳児院 担当:峰松(みねまつ)
採用方法の一部変更をします。作文と面接のみとなります。筆記試験はございません。
また、10/20の試験日の日程が合わない方は、ご都合の良い日で日程調整させていただきますのでご連絡ください。
採用に向けての見学会を今週29日(日)におこないます。児童福祉施設に興味のある方、就職に迷ってる方などなど、一度見学してみませんか(^^)
「その日はちょっと予定が···」と言われる方は、別日で日程を調整しますのでご連絡ください。
お待ちしております。
社会福祉法人大阪府共同募金会を通じて、株式会社株式会社FRAGRANCY様から子ども用食卓イス4台と工作用はさみ10本を寄贈していただきました。ありごとうございました。
🎍あけましておめでとうございます🎍
昨年クリスマス過ぎに新型コロナに数名の子どもが感染しましたが、職員の素早い対応のおかげで、大きな感染拡大にならず、お正月を子どもたち全員が元気に迎えることができました。
本年もご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
バザー用品を集めています。ご家庭で使わない物があればよろしくお願いします。
令和6年度採用の職員募集を下記の通り行っております。
すでに採用に向けた見学説明会は終了しましたが、就職をお考えで見学を希望されたい方はご連絡ください。日程調整をさせていただきます。